工務部スタッフブログ
~雨にもマケズ 風にもマケズ~ 2016年10月一覧 1ページ目

  今年から販売がされた、

岩手の新品種 銀河のしずく を食べてみたい 🍙 
 
 工務部大工の菊池です🐥

 
  今日は職業訓練校の授業で

山形技能五輪全国大会見学へ

行ってきました🚗💨    


技能五輪とは、様々な職種の23歳以下の若者が

自分の職種の頂点を競う大会です👑   
  

 
  今回私達は配管部門建築大工部門の2種目

         を見学してきました(・∀・) 
 
 
   配管部門では汚水、生活用水のための配管を

熱で溶かしたり曲げたりしてました。
  
 これが今回の課題です(・∀・)  
 
 



次に大工部門の見学

へ行きました🚌
 
 今回の課題は屋根の1部を時間内に

綺麗に正確に作る大会です

全国から86名の選手が参加した🙌
 
   大会の風景です(๑و•̀ω•́)و 
  



 会場に入った瞬間、キリッとした雰囲気で思わず鳥肌がたちました😂😂
 
 見学してみて、選手の真剣さを感じると同時に、
 
 自分も早くこんな大工になりたいっ!!

という気持ちが一層強くなりました
   
 
  今度は11月8日に技能五輪繋がる岩手県地区大会が  

おこなわれます!


それに私も含め職業訓練生が出場します

いわて岩手県地区大会を勝ち抜いて

全国大会に出れるように頑張ります😄💪  


最後に↓のが技能五輪全国大会

建築大工部門の課題です…
  
  
  
 
 
 
 
こんにちわ!

最近コーヒーにはまっている晴山です!


先週の休みに北上の
『Cafe LAube』に行っていました!!

北上にお住まいの方だと
ピンとくる方もいるのではないでしょうか??

場所は花北モータースクールさんの隣にあります。


ずっと行きたいと思っていたのですが、
中々行けずようやくいけました!

味は苦みの強いコーヒーで
とても好みの味でした!



 
ちなみにとても人気があり、
お昼頃に行くと混むことが多いと思います。

私が並んでる間もどんどん車が入ってきました(;^_^A


さて!!

北上展示場の管理棟ですが、

基礎の立上りは打設が終わり、

基礎の中のコンクリートを打設しました!
 


 

 

 


 
打設中のコンクリートはプルプルしていて毎回
ごまプリンに見えてくるんですよね( *´艸`)


そしてコンクリートを打つときは、
ポンプ車を使って生コンを流します!!

ホースを伸ばして・・・


 


 
ドバっと流し込み、

平らに均していきます!




こんなに綺麗になります!!





そして基礎工事が終わると・・・・

大工工事が始まります!!!


ここからは一気に進みますので

お見逃しなく!!
 
今月も楽しくDIYに取り掛かろうと思います。RYOTAです。


前回は、現場で出た廃材を使ったDIYでしたが
今回は皆さんも気軽にできるように、100均大手のダ○ソーさんに行き買い出しをしてきました。
購入した商品で今回は、置いても良し・壁に掛けても良し・の小物入れラックを製作したいと思います。
では早速作業に取り掛かろうと思います。


準備するもの

 

 
今回の購入商品は、すのこ2枚・木製小物入れ2つ・サインボード2枚・フック付きプレート1つ
トータル金額756円掛かりました。

道具はのこぎり・スケール・木工用ボンド・忘れちゃいけない電動ドライバー
小さめのビス少々・下穴を開けるキリです。

 


 
その1

すのこを縦半分に切る。
 



その2

木製小物入れの両サイドに木工用ボンドを少し塗り、すのこに取付ける。
 

今回は製作時間の短縮のため、取り付けた際すのこの外側からビスで固定しました。
 
矢印の部分にビスで、すのこと小物入れを固定しました。
ビスは1段につき4ヵ所1本づつ打ってあります。2段あるのでビスは計8本使います。
その際木が割れないように事前に下穴を開けておきます。

 
その3
 
小物入れを固定したら残りのすのこを上下に取付ける。

すのこを乗せて横からビスで固定しています。

固定をしたらはみ出てる両端をのこぎりでカットします。


その4

ラックの背中にサインボード2枚を取付ける。

まずサインボードを2枚繋げて置いた上に作ったラックを置きます。
一度置いて配置を確認しましょう。

良ければサインボードを固定します。
この時も固定するところを決め事前にキリで下穴を開けましょう。

下穴を開けたらボンドとビスで固定します。
1枚固定したら同様に2枚目も固定します。


その5

最後に下の棚にフック付きプレートを取付る。

矢印の所にプレートをぶら下げるためのビスを打ちます。
今回は取り付けにビスを使いましたが、小さいフックを使ってもいいと思います。
フック付きプレートを取付けたら小物入れラックの完成です。

 
本日の作業はこれで終わりです。お疲れさまでした。
と言いたいところですが最後の仕上げをしなくてはいけません。
今回は、塗装仕上げをしたいと思います。
塗装をすることによってまた更に雰囲気が変わります。
では作業に取り掛かりましょう。


作業に取り掛かったのは良いのですが、塗っている時の写真を撮り忘れてしまいした。
すみません。
出来上がりはこんな感じです。
 

 

塗料が乾いたら出来上がったラックを自宅に設置してみましょう。

 
キッチンに置いて調味料ラックにしても良し・玄関に置いて家や車のカギを掛けても良し・
壁にぶら下げて植物などを飾っても良し。
どこに置いてもいろいろな用途で使えるラックの出来上がりです。
どうぞ皆様もチャレンジしてみてください。



最後までご覧いただきどうもありがとうございました。
また来月にお会いしましょう。
こんにちは(^O^)/

最近車をいじりたくてしょうがない

工務の 菅原 です

次はどこをいじろうか

でもお金が...

なんて考えています(笑)





前回に引き続き今回も

現場の職人さんを紹介したいと思います


今回紹介するのはこちら

社員大工の及川 智宏さんです




そこで

今回も社員大工の皆さんに

智宏さんはどんな人か聞いてみました





すると...



新人の面倒見が良く

温厚で口数が少ないが、


喋りだすと止まらないそうです。



このほかにはこんな証言が...



智宏さんは社員大工1

鋼の肉体の持ち主
だそうですΣ(゚Д゚)

今度確かめてみたいと思います


今後も現場の職人さんを紹介していきたいと

思いますのでお楽しみに(^^)

 
 
はじめまして

最近 子供たち(小1・小3)の学習発表会での
成長ぶりに 感激 した

工務部の 平 です


今 住んでいる貸家の収納棚が少なく、
かみさんからもどうにかならないかと・・


そんな悩みに・・・








当社で使用している収納棚セットが

 こちら  →  ノエル3
 


間取りに合わせて自由にプランニングもでき、

目的にあわせて

置く・吊るす・畳む・飾る

の機能性・使い勝手が向上できる

素敵なセットアップになってるのでお薦めです。

我が家にもほしいと奥様がこぼしておりました(貸家ですが・・)

自宅新築のときにはぜひ組み込みたい1つです!




各展示場、見学会場で御覧いただけますので

ぜひいらっしゃってくださいね




 
 

こんにちは現場監督の佐々木です。

今回も北上市に新築中の

モデルハウスの様子をお伝えしますsmiley


宿泊棟
 


タカラスタンダードのキッチン取り付け完了。 

当社ではタカラスタンダードやリクシル等のキッチンメーカーお客様好みの色柄や仕様にて提案差し上げております。

 


 


階段、ホールまわりの造作中の小原大工さん。

職人技がキラリと光ります

隣に付いているのは空調室の入口枠です。

 

ん?

一般住宅に空調室?



そうです。この空調室が、家庭用エアコン1台全館冷暖房を可能にしている「ユカコシステム」のキモになっております。

高気密・高断熱住宅に、省エネ性能の高いエアコンを使用し、光熱費も安くすみます。

夏涼しく、冬暖かい、光熱費が安い

至れり尽くせりの家ですね

詳しく知りたい方は是非リベストの見学会等のイベントに遊びに来てください。




以上、展示場の屋根の上から
佐々木がお伝えしました。

 
 
 

ちなみに奥に見えるのが基礎工事中の事務所棟です
工務部営繕課 懸田です。 
 
朝晩すっかり寒くなりました。
 
 ですね〜 もうすぐ 冬laugh ですね〜 

連休を利用して 遠出 をしたのですが、

疲れのせいもあってか子供が体調をくずし

急遽病院へと・・・ 
           
これからの外出時、寒さや乾燥した空気によって

体力・抵抗力ともに落ちてしまうんですよね




 
室内では温度 20℃ 位が目安となっています。
 
私どもで力をいれている 【YUCACO】 は

エアコン1台で全部屋の温度を快適に保ちます

【YUCACO】 について詳しくは

 ココ  をクリック



そんな季節、急な天候不良や寒さなどで

「今日は家に居よう」ってこともあるのでは??

こんな時、日頃気になっていた汚れをお手入れ

してみてはいかがでしょうか?


放っておくと取れなくなるカビや、

皮脂や石けんカスの積み重ねなどのガンコな汚れ


定期的にお手入れ・お掃除

をしていただくことで予防できます。 




でもどうしたらいいの? これでいいのかな? 



実は、各メーカーでもお手入れ・お掃除方法などを

ホームページでご紹介しているのです。

私どもでも扱っているメーカー情報を

お知らせしたいと思います。


・ 
LIXIL (リクシル)
キッチン 洗面台 ユニットバスなど

inax.lixil.co.jp

アフターサポート

お手入れお掃除方法



 
 Pnasonic (パナソニック)

ユニットバス トイレなど

sumai.panasonic.jp

住まいの設備と建材

リフォーム

お手入れ情報

「 めんどくさいな〜 」 っと思われがちですが

末永くキレイにお使いになっていただくには

日頃からのこころがけが大切です。

私も自宅の手入れ・掃除おこたっているので

こころがけないとです。 







余談です


子供を病院へ連れて行った帰り・・・







コンビニで くじ を引いたら


A賞 があたりました。
  






  
   




運を使ってしまいました 


まぁ子供のためですから良しです





それではまた次回のブログでお会いしましょう。


皆様 体調管理には十分お気をつけください
 
 
 
こんにちは!

最近野球をして筋肉痛になった

ちょっと情けない...

大工の阿部 央人です




今日はフロア貼りをしました‼
 


フロア貼りは仕上げなので傷はつけられません

なので慎重に叩き、基準にしている線に合わせ

ノリづけして機械でとめました!

施工したあとは傷を付けないようにすぐに養生します。
養生とは・・・保護することです)

 


フロア選びはお客さんの個性が出るので

毎回楽しみにしています(^o^)丿


フロアを傷つけないように作業するのが大変でしたが

楽しい作業でした(^-^)
こんにちは。

最近、「X-MEN」にハマっている。

藤田です。
 



ちなみに、私が手に持っているのは、五寸釘というものです。
 
 


私たちは、この釘を「地縄」の時に使ってます。


地縄とは、写真のような物でお客様に建物の位置確認や地盤調査前に貼っています。
 



地縄を見ると建物の外観イメージが、図面で想像するよりも考えやすくなりますね。
こんにちは!

朝の寒さに耐えきれない

大工の 菊池 麻里 です


今日は窓枠と窓を取り付ける作業をしました(・∀・)


サッシを固定するには外側と内側から専用のビスを使います(^o^)丿


サッシに傷を付けないように慎重に...



入社してから知ったことがあります


それは1つのサッシの中に内側と外側2枚のガラスからできている事です

しかし

勉強しているうちに...

YUCACOでは3枚のガラスを使っていることが判明しました

外気を家の中に入れないように色々工夫されているようです❕


いつも教えて貰う度に感動しております