工務部スタッフブログ
~雨にもマケズ 風にもマケズ~ 2018年08月一覧 1ページ目

皆さま、こんにちは。
工務部の安藤です。

先日、友人たちとバーベキューをしてきました

午後からはじめたのですが、時間がたつにつれて涼しく、
先週まで暑かったのが嘘のようでした


夕方になるとひぐらしも鳴いていて、夏の終わりを一気に感じてしまいました
なぜか夏の終わりって寂しいですね


さて今回は、前回に引き続き仙台で行われた講習会についてお話したいと思います。
今回は、4回あった講習会の最後の回でした。


内容は現場の安全管理がメインで、現場に潜む危険について色々と学んできました。

4回あった研修では自分たちが行っている現場のチェックがいかに重要かということと
普段のチェックの仕方はお客様のことを考え、厳しい目線で間違いなく行われていると
いうことを再度認識することができました。

今回の研修内容は今後の現場に生かしていきたいと思います

さて、夏はそろそろ終わりますが、肉パワーも補給できましたので、
今年残り、4カ月頑張ります

では、今回はこの辺で
まだまだ続く暑さに
 
ダウン気味の

工務部の藤田です。

そんな中

外で作業してる

職人さんたちには

頭が上がりません。


ところで

基礎の断熱材にも

少し変わったものを

使用しております。

それがコチラの


スタイロフォームATです。

この断熱材には、

防蟻剤が混入されており

シロアリの被害を

防ぐことができます。
どうも!工務の宮東俊です!
 
  最近、プライベートでインスタでもやってみっかぁ~!と思い、インスタ映え
を探しに行こうと思い、衣川の山奥にあるカフェを友達と一緒に行ってきました。
 
 
 

もはや獣道です・・・
 
 

 
「山の贈り物」というお店です
 
 
 
 


 
 
 
 
 
職業病なんですかね?どうやって家を建てた???とか段取り考えてしまいました。
建築確認どうやって通したのかな?とか
電柱の建柱どうやったのかな?とか
クレーンきついのかなぁ・・・とか
 
そんなことばっかり考えながら、お茶してましたw
 
 
さて、今回のうんちく話は
「雨漏れ」についてのお話です。
 
雨漏れは、現場監督にとって、もうおっかない事です。
 
 
では、どういった家が雨漏れしやすい家なのか?
 
下の写真を見ていただくと分かるのですが
 
 

 
 
主に、一位は谷樋板金が雨漏りしやすい箇所と言われています。
 
ここの納め方は、ものすごく注意しなくてはいけません。
 
 
正直、この上の画像の家を担当するという事になったら、かなり気を付けないといけない
現場になってしまうだろうなぁと考えてしまいますね。
 
 
 
 
デザインとしては、ものすごく素敵な家かもしれませんがメンテナンスを考えればどうなのかなぁ~って思ってしまいますね。
 
 
ある講習会に参加して「雨漏り」の原因として挙げられるのが
「複雑化したデザインが雨漏りの原因を増やしている」と言われています。
 
 
 
なおかつ、岩手は雪が多い地域でもあります。
 
 
雪がどう落ちるのかのも考えて、図面を決めるのが一番かもしれません。
 
 
 
    今年の暑さは尋常じゃない暑さでしたが・・・・
 
      今年の雪は本当に少ないことを大いに期待してます・・・・
 
 
    雪があると現場がうまく進まないので・・・お天道様
    今年は、雪が少ない様にお願いしますw


今年一年も頑張ります!
 
みなさまこんにちは。

工務部の佐々木絹子です。



お盆休み、いかがお過ごしでしたか?



私は趣味でやっている

鹿踊りに参加してきました。



鹿踊りご存じですか?

これです↓↓


よく鹿踊りやってますっていうと、

獅子舞と間違われるんですよねー



お祭りなんかでよく見かけると思うんですが、

もともとは供養の意味合いを持っているそうで、

お盆の時期にはあちこちで踊られているんですねー



私もたまーにどこかで踊ってるので、

見かけたら声かけてください。
(顔みえませんが・・・)



今回は踊らずに世話人での参加でしたが、

町内を付き添って歩いているだけなのに

筋肉痛になってしまいました。。

日頃の運動不足を反省。。。



さて、お盆休みも明けたことですし、

バリっと切り替えて

仕事も体力づくりも頑張ります!




かわいい雌鹿さんとわたし❤
こんにちわ

工務部の瑞稀です

暑い日が続きますねsmiley

みなさん熱中症予防は

万全ですか?

私は常に塩飴などで

塩分チャージを心がけています



さて私が担当している初物件もついに

基礎工事が完了しました







お盆明けには

すぐに土台敷き

建て方が入ってきます

これからどんどん関っていく

業者さんが増えてくると

思いますが

いろんな人から

様々なことを学びながら

これからも頑張っていきたい

と思いますので

これからも応援よろしくお願い致します
皆様、こんにちは



工務部の佐々木祐也です。



ワタクシ、建築を仕事にしているわけで、



建築物が好きなわけで、



構造物が好きなわけで、








アートも好きなわけです。



行って参りました、青森



美術館めぐりしてきました。


 



県立美術館、現代美術館に行ってきましたが、



大人も子供も楽しめる内容盛り沢山でした。





 


あおもり犬



だそうです。



構造物?



アート?


 



現代美術館では



花の馬がお出迎え



どちらの美術館も昔ながらの美術館というよりは



現代的なアートミュージアムでした。



さまざまなアートに触れ、



クリエイティブな感性を磨きつつ、



心も体もリフレッシュした美術館めぐりでした。



まずは、明日からの



現場検査、チェックを



ギッチリやります。



以上、また次回!