工務部スタッフブログ
~雨にもマケズ 風にもマケズ~ 2021年09月02日一覧 1ページ目

皆さま、こんにちは。
工務部の安藤です。


あっという間に9月になりましたね
今年の夏は去年に比べてだいぶ短く感じますsmiley
雨が多かったからでしょうか?
今年もコロナで夏を満喫できませんでしたが来年こそは楽しい夏が来るといいですね


さて、前回は塗装のお話をしたので今回は補足で塗装の種類について話そうと思います。



外壁や屋根を塗り替えるといっても塗装にも数多くの種類があります。
あくまで目安ですが少し紹介したいと思います。


まずはアクリル塗装です。
主成分がアクリル樹脂のもので軽量で重ね塗りがしやすい塗料です。
値段は他の塗料と比べて一番安価なものになります。
しかし、耐用年数が約5年ほどなので(地域によってはさらに短い場合もあります)
すぐに再塗り替えが必要になってしまいます。
今では外壁塗装の主流ではないのかもしれません。


次にウレタン塗装です。
主成分はウレタン樹脂になります。
少し柔らかい素材で弾力性、伸縮性もあるので剝がれにくい特徴があります、
値段はアクリル塗装よりは高くなってしまいますが耐用年数も約7年から8年ほど持ちます。


次にシリコン塗装です。
主成分はシリコン樹脂になります。
上記2つより値段は上がってしまいますが耐久年数が10年弱になりますので再塗り替えのサイクルを考えると一番コストパフォーマンスはいいと考えられます。
現在の塗り替えの多くはシリコン塗装が主流になっています。



他にもシリコン塗装よりも高額になってしまいますがフッ素塗料などもあります。
高額にはなりますが耐用年数も長く、耐熱性、耐寒性なども高いので気になる方は調べてみてください。

紹介した塗料の耐用年数ですがあくまでも目安になりますので実際のお住いの地域や気候、
太陽の当たり方などによっても耐用年数が短くなったりしますのでご注意ください。


以上、簡単ではありましたが塗料を紹介させていいただきました
皆様も、気になる方は自分の家にはどの塗料があっているか調べてみるのもいいかもしれませんね


それでは、今回はこの辺で