営業部スタッフブログ
~今日も元気にエイ!エイ!オー!~ 2021年03月一覧 1ページ目





こんにちは 営業部阿部です
 
 
やっと長い冬が明け春の季節ですねsmiley
 
 
朝早く起きて雪かき…の日々が懐かしく感じますね。
 
朝早く起きるのが苦手な私にとっては精神的に
 
まいっていたので長い冬のように感じました!
 
 
ということで!
 
今回は、制震のお話をさせて頂ければと思います。
 
 
似たようなものに耐震というものもあります。
1つ前のブログにて耐震について説明していますが、
改めて、、
 
 
耐震は建物の壁に耐震壁を設置したもので、地震による倒壊を防ぐものです。
新耐震基準は「震度5強程度の中規模地震では軽微な損傷、震度6強から7に達する程度の大規模地震でも倒壊は免れる」という2021年の現在でも基準とされている耐震基準を義務付ける改正が行われました。
 
制振はダンパーなどの制振装置を設置したもので、建物に伝わる地震の揺れを吸収しながら揺れ幅を小さくし建物本体へのダメージを減らすものです。
 
地震対策のひとつとして、耐震の他に制震ダンパーが徐々に取り入れられてきました。


 
 
そもそも制震ダンパーとは、建物の地震の被害を抑えるために、壁や柱などの接合部に設置する装置です。
 
制震装置とも呼ばれることが多いです。
 
大きな目的は、地震による揺れを吸収し、地震の力を他の力に変えることです。
 
素材にも種類があり、主にオイル(油圧)、ゴム、鋼材(金属)ダンパーの3種類に分けられます。
 
 
リベストで使用している制震ダンパーはゴムダンパーであり
名の通り、ゴム(樹脂)が伸縮することにより地震の振動を吸収します。
 
伸びると元に戻る性質があるため、繰り返される地震に有効です。
 
 
その中でも、「MAMORY」と呼ばれる制震ダンパーを
弊社では標準で取り付けしております。
 
 
 
 
 
 
 
また、Mamoryは実験にて効果を実証されています。京都大学防災研究所において実大振動台実験を行った結果、熊本地震前振級の地震波と本震級の地震波を2回加えても倒壊しない結果となりました。
 
又、高い設計自由度があり、構造用面材および筋交いとの併設が可能です。住宅のデザインや間取りなど、設計の自由度を損なうことなく設置することができます。
 
内蔵されている高減衰ゴムは、60年経過しても性能がほとんど変わらず効果を発揮することが確認できています。部品の交換や点検などのメンテナンスの必要もございません。
 
是非、実物を見たい方は展示場へ足をお運びください!
 
 
今日はこの辺でドロンです!
                
 
 
こんばんは(^^)/
最近小学4年生(4月より5年生)
の娘に身長が越されそうな
営業部の及川ひとみです💦

今日のお題は
地震で守るもの!!
でお話をしたいです。

先日とある講習で
耐震等級について学びました。
よく耳にする
耐震等級1
耐震等級2
耐震等級3
などと家づくりを
する中でよく聞くことが
あると思います。
もちろん1より2,2より3
数字の数が大きい方がいいのですが、
一体、どんなレベルなの??
との事で、簡単な説明をしたいと
思います。

まず耐震等級とは
建物がどの程度地震が耐えられるか
示す等級で、構造躯体の倒壊棟防止、
構造躯体の損傷防止、その他の
3つに挙げられます。
 では、その等級ですが、

耐震等級1とは

建築基準法に則って、
建物に備わっているべき最低限の
耐震性能を満たしている建物を示すもので、
震度6から7に相当する大地震にも
耐えることを想定して構造計算されています。

震度6~7レベルの地震というのは
数百年に一度起こるレベルのものですので、
耐震等級1でもある程度頑丈といえます。

耐震等級2とは

耐震等級1の1.25倍の耐震強度がある住宅は、
耐震等級2として認められます。

耐震等級2以上の家は長期優良認定住宅とみなされ、
さまざまな補助や助成制度の対象となります。

災害時の避難場所として指定されている
病院や学校などの公共施設は、
耐震等級2以上の強度になるようにつくられています。

耐震等級3とは

耐震等級3の住宅は耐震等級1の1.5倍以上の
耐震強度があることを示しています。

住宅性能表示制度で定められた最大の数字で、
消防署や警察署は耐震等級3以上で
つくるように定められています。

等級の内容はこのように
なっております。

ただし、耐震等級1では
命はを守る基準となっております。
その後住み続けるための
家づくりをするには
耐震等級3のレベルでなくてはいけません。

命があって、
その後住み続ける家も
守らないとですよね。
私が先日講習を受けた内容では、
熊本の益城町の地震の
例が挙げられてました。
2016年4月14日以降
震度6強の地震が2回、
6弱の地震が3階発生しました。
この中で倒壊がしなかった
18棟の家は(内2等は補修)
耐震等級1でも2でも3相当
でもなく、
耐震等級3のレベルで
構造計算されたものだそうです。

やはり、命も守り、
財産を守る家に住みたいですね。

リベストの建物ももちろん
構造計算のもと、
耐震等級3でご案内させて頂いております。

これから建てられる
皆様に安全で、安心できる
家を提案していきたいです。

今回は、少し真面目に(笑)

では(^^)/
 
お久しぶりです!
ブログn回目になりました二階堂です



3月ですよ!
もうすぐ1年たちます・・・
去年の今頃はまだ学生をしておりました
成長したい気持ちの反面
学生に戻りたい気持ちもちらほらと、、、

あの頃のみんなはどうしているのかなぁ

たまに懐かしみます
今年大学4年生になる同級生が羨ましい(笑)

でももう卒業シーズン
来月には桜が咲き始める入学シーズン!
つまりは春です
春って日本の四季の中でも一番気持ちいい季節ですよね
ちょうどいい快適な気温!
ずっと春だったらいいのに、、、



なんとそれを実現させたのが
YUCACOシステムです


常春な快適な暮らし
それに合わせて
さらに電気代も安い!
そんなリベストの建物を見に来てはいかがですか?
嘘だと思うならこそご自分の目と肌でご体感ください
展示場だけではなく、週末の土日には
実際に建てられたお客様の家をお借りした完成見学会も行っておりますので
是非お越しください!!!
 
お久しぶりです^^

 
最近セブンイレブンのスコーンにはまり3日に1回は
食べている気がする及川です
 
とある営業さんに1つあげたら美味しい!と
とある営業さんにあげたら口の水分全部持っていかれる
とある営業さんも同上・でも美味しい!
 
とある営業さんは
 
「スコーンはスカーンす!!」
 
(・3・)・・・・
 
 
 
春ですね 🌸笑
 
 


 
新シーズンは
「覚える」1年にしたいなーと思います。
 
父親も一人で大変なので 
まず次の休みは「タイヤ交換」を教えてもらいこれから
1人で出来るようになりたいなと思います。
 
次に「家庭用ショベルカー」(畑を掘るときに使ったり^^)
を取得したいなーと思います。
最終的にはトラクターも教えて、と話をしているので
全部できる兄貴に負けないよう取得したいです
 
ママが何でも出来たら息子からしたらカッコいいかな?と言う
理由で覚えたいのが事実ですが・・笑
 
 
あとは見たい映画を見る。が目標です

息子と見る映画はもっぱら恐竜や深海魚
最近は ダーウィンがきた
あとは息子が尊敬してやまないナイジェル・マーベン学者の恐竜番組・・
いざ自分が見よう(寝かしつけの後に)と思うのですが寝ます・・・

最近やっと
JOHNWICKのシリーズを全て見れたので大満足です。
とりあえずキアヌ・リーヴスがまじでかっこいいので更に満足です。
映画ラストを見て更なる後編に期待です。


 
 
 
さてさて


明日3月20・21日

一関にて完成見学会
開催です^^
 
エアコン一台、全館空調
春先の温度調整が難しい時期でも快適にお過ごし頂けます
 
4月には奥州にて第二回いえ博も開催予定ですので 
まだまだお楽しみが盛り沢山~
 
ぜひご家族・ご友人様とお気軽にご来場ください^^
 

皆さんこんにちは!

 

まだ朝と夜が冷え込む日もありますが、

ようやく雪も溶けて春の匂いがして

きたかなーと思うこの頃、そろそろダイエット

がてら散歩でもしようかと考えている

営業部の髙森です

 

最近、お客様と家づくりの打ち合わせをしていると

遊び心

を取り入れたいという要望を多く頂きます

 

色や素材、お家の中には色々遊べる要素が

多くあり、こちらも色々ご提案できるように

商品を調べるのですが、その中で面白商品を

見つけて楽しんでます

 

例えばこちら

 

洗面の蛇口がバナナ

見つけた時は思わず一人で爆笑しました
ちなみに皮をひねると水が出るらしいです(笑)

 

他にもこんなメタボ水栓も

(メタボと聞くと若干耳が痛いです。。。)

 


 

こんな遊び心もアリですよね\(^o^)/

これからも面白商品探します

 

 

最近テイクアウトを利用しすぎて

飽き始めているこの頃。。。

気軽に外食できるようになって欲しいと

願ってます!

 

それではまた次回



 
 
 
 
先日、U様邸に1年目点検に訪れた時のお話です

U様邸のマイホーム造りでは色んな思い出がありますが、
ご夫婦の素敵な人間性のおかげで
幸せな時間を共有できました

本当に感謝です

点検業務が終わり、帰ろうとしたら
お土産にって「あんべ」のジンギスカン
1キロ頂きました!


でーんsmiley

さらに、U様の後輩さんが働いている
美味しいご飯屋さんを紹介してもらい、
たくさんサービスしてもらっちゃいました


素敵な人と出会えました

素敵な街と出会えました

好きになっちゃいました

春だなー

きゅん
 
 
 
みなさんこんにちは、営業部佐藤大夢です

私事ではありますが、先日第2子が誕生しました
かわいいかわいい女の子でした
タイトルにもある通りハッピーな気分でございます

深夜に生まれ少しだけ病院に居座り、その後完成見学会へ
完成見学会でお子様を連れたお客様へそのお話をすると
『え、病院にいなくていいんですか!?』となりますが
今は生憎コロナの影響でお見舞いに行けないんですよね


早くわが子に会いたくて会いたくて震えちゃいます


そんな我が子を待ち受ける我が家はといいますと
当社自慢の商品YUCACOシステムが備わっております

温度変化が少なく暖かい上に、湿度も一度確保されてしまえば
24時間換気システムである程度保ち続けてくれます
安心して迎え入れる体制が整っております

1歳半になる長男も特に風邪をひくこともなく
スクスク成長しています

夜でも暖かい為、布団をはいで寒いんじゃないかな?
なんて心配も少ない為非常に助かります


3月4月と見学会も各地で開催しておりますのでみなさん
ぜひぜひYUCACOシステムを体感しに来てくださいね
会場でお待ちしております!!



 
皆様こんにちは
盛岡アエル・森外です


今回のブログタイトルにもありますように。。。
今月は
🌸卒業シーズン🌸
我が家の次男も先日、高校を無事卒業致しました
次男の卒業式で涙が出たのは今回が初めてでした
今までの色々な思いが込み上げてきて…
そしていつの間にか大きくなった背中を見て
嬉しくもありまた、寂しくもあり…
次男は県外に進学するため初の一人暮らし
そして私も初の次男離れ
心配は尽きませんが…
自分のやりたいことに向かって頑張って欲しいなと思います

このコロナ禍の中、卒業式をして下さった学校関係者の方々
本当にありがとうございます
そして今年卒業を迎える皆様
本当におめでとうございます
4月からの新たなステージでも頑張ってくださいね


3月と言ってもまだまだ朝は氷点下の日もありますよねlaugh
いったいいつになったら暖かくなるのでしょうか…
そんな寒い朝でも…
YUCACOならポカポカ暖かい朝をむかえられます

今週末、
3/13(土)14(日)は盛岡にて完成見学会が行われます
ご予約制となっておりますが、皆様ぜひぜひYUCACOを体感しにいらしてくださいね
詳しくはリベストHPをご覧ください


さてさて
それではここでいつものあのコーナー…
我が家のかわいいかわいいペットちゃん
はい!どーーーん!!


先月、トリミングに行ったのですが少し短くしすぎて
アルプスの…に出てくる子ヤギみたくなってます

最近のお気に入りおもちゃは『たまごしゃん』←青いヤツです
たまご型のボールなのですが、たまご型ゆえ予測不能な動きにドはまり中です


それでは今回はこの辺で
 
 
お世話になっております
営業部の川崎です。


皆様ご存じかと思いますが
本日3月6日は…


















そーです、サニブラウン選手の誕生日ですね。
陸上界に颯爽と現れ、100mを9秒97と言う日本記録
を所持しております、彼は年下ではありますが
やはり尊敬に値致します(^^♪  



弊社営業部で言いますと、
葛西君、二階堂君。阿部君辺りが同世代になります。



普段若手社員を尊敬する場はあまり無いのですが
同じ世代で活躍する人を考えると
それぞれが無限の可能性を持っている事と感じます(*^^*)



一流営業マンを目指して日々精進している事と思いますので
ショールームや見学会場で接する機会がございましたら
応援して頂きたいと思います。



また、我々中高年世代も自分を超えれるよう指導し
負けない様に精進していきたいと思いますので
今後とも𠮟咤激励よろしくお願い致します。(^^♪
こんにちは。盛岡支店の大倉です。

今日もリベスト営業部に遊びに来てくださいましてありがとうございます。

さて、住宅建築を考えており今まさに打合せさなかという方は

「完成時の間取りのイメージを先取りして眺めたい」

と思ったことはないでしょうか。



これは私たちご提案サイドに言い換えれば、

「完成時のイメージをある程度正確にお伝えしたい」

という望みであり、悩みの裏返しでもあります。

「伝える」と「伝わる」は、一字しか違いませんが、その間には天文学的な距離が存在します。

そこの距離をどう詰めていくか。日々の仕事の大半はそこのあるといっても言い過ぎでは様に思います。

そこで、「伝わる」ために利用できる最新技術はどんどん使うべきで、仕事上の必須科目ともいえる。



今後大きな需要が見込める中古住宅市場において、AR(Augmented Reality)技術を生かした提案が始まっています。

●「完成前にARで確認。テクノロジーで進化するリノベ業界の最新事情」
https://www.gizmodo.jp/2021/02/renoveru-ibm-mugendai.html




リノベーション専門企業、「リノベる」の取り組みですね。

等身大の臨場感を持って間取りを確認しながら、壁や家具、窓やドアを仮想的に配置でき

自分好みのイメージづくりを手軽にできるとういうものです。

これもまさに、「伝える」と「伝わる」の切ない距離を埋めていく、検討側と提案側そのどちらにも有効な解決策に

なりうるサービスともいえますね。


以下、リノベるのオープン化への意気込みは大変重要な取り組みだ感じます。

“当社は知識やノウハウをテクノロジーによって標準化し、スムーズなユーザー体験を提供する中古流通とリノベーション


のプラットフォームを構築してきました。それをオープン化して多くの業界の方々にも提供し、リノベーション業界を

盛り上げていきたいと思っています。”


リノベーションにかかわらず、不動産×テックは新築業界にも多分に影響を持っており、見逃せない状況です。