設計部スタッフブログ
~リベストらぼ~

暮らしをキレイに

サムネイル
こんにちは!

妙にぬるい天気ですね

来週からはまた平年並みの寒さに戻るようです。

気温の変わり具合に

体がついていきません…そんな高橋です。


さて、今年は
空気清浄機がかなり

売り上げ好調のようですね!



では今回は、空気清浄機の上手な選び方

使い方などを

伝えていこうかなと思います


まず空気清浄機を選ぶポイントですが、

「うちのリビングは〇畳だから空気清浄機は〇畳対応のものを選ぼう」

…となっていませんか?

実は空気清浄機の〇畳表記は、

「煙草を5本吸った後の汚れた空気を、30分間最大運転させたときにキレイにできる面積」

を表しています。

つまり、実際の部屋の大きさではなく

それよりも大きい容量のものを選んだ方

より早く清浄力を高められるのです。

そして、より効率がよいものを選びたいときは


CADR(Clean Air Delivery Rateクリーンエアー供給率)

規格の商品を選ぶのをおすすめします。

日本基準JEMA規格

「30分間に1回清浄できる面積」を表しているのに対し、

国際規格CADRは

「12分間に1回清浄できる面積」を表記しています。

CADR値が高く、PM2.5などの小さい粒子を除去できる

ものが、空気を浄化する性能が高いということになります

日本製品でも基準の厳しいCADR規格のものがあるので

選ぶ際に参考になるかと思います!


次に置き場所ですが、

ここは、無難に人の出入りが多く、集まる場所


リビング玄関に置いておくのがおすすめです。


この寒い時期ですから、

空気を入れ替えるのに何度も

窓を開け続けるのは大変ですし、

玄関も開け放しにはできませんよね。


…と、まあ今回は空気清浄機のお話を

中心にさせていただきました!

何かご参考になれば嬉しいです。

ではでは、この辺で。