営業部スタッフブログ
~今日も元気にエイ!エイ!オー!~

整理収納のプロを目指して・・・

サムネイル

突然ですが皆様、


お家のクローゼットや引き出しの整理・収納

普段からきちんと出来ていますか?

親戚が家に泊まりに来る時、

家庭訪問で先生が訪問される時など

慌てて家の掃除をしてしまう方、

中にはいらっしゃるのではないでしょうか?



皆様をギクリとさせてしまうようなことを言いましたが、

そんな私も身の回りの整理は大の苦手です。

知らない間にタンスの中がごちゃごちゃになっていたり、

どこに何をしまったか忘れてしまい、探し物をすることもしばしば・・・



ズボラ女子は卒業したい!!!!frownと思っていたそんな時、

先週私はある講座を受けに行ってきました。

その名も

『整理収納アドバイザー2級認定講座』

というものです。


まず、整理収納アドバイザーとは

物や部屋が片付かない原因や問題点を見つけ出し、

物との関わり方から見直すことで根本から問題を解決する

いわばお片付けのプロです。


今回は2級の認定講座ということで、

基本的な整理収納の考え方整理の方法

グループで演習をしながら、実践的な収納のコツ

午前中から夕方にかけてみっちり学んできました。



基本的に「整理」とは

①不要なモノを取り除くこと
②モノを区別する(使う目的、使用頻度などによって)


ということだそうで、

散らかったタンスや押し入れを整理するときは

中に入っているものを全て取り出し、

使用頻度使う目的時期などにグループ分けすることから始めるそうです。


どんなに広い収納スペースがあっても、

普段使わないモノがただ詰まっているだけでは、

整理できている とは言えません


収納スペースをいかに有効的に活用するかが大事だそうです。



講座を受けた後は、まとめテストというものがあり、

このテストに合格すれば、晴れて「整理収納アドバイザー2級」

資格がもらえるというわけです。


その結果はというと・・・










実はまだ出ていません。 が

この資格、ほぼ100%の合格率ということで

気楽~に結果を待ちたいと思います。

これで不合格だったら・・・


相当、整理収納のセンスがないということでしょう・・



ですが、「整理」というものに苦手意識を持って

今回の講座に臨んだ私でしたが、

終わってみると、その苦手意識は少し薄れたような気がしました。



まずは自宅のタンスから・・いや職場のデスクの上から・・・

徐々に整理していきたいと思います。




それでは、整理収納アドバイザー2級(仮)

営業部 千田優華がお送りしました。